お知らせ

news

7/6(土)~7(日)朝日岳山開き登山会(※5/13(月)から受付開始)

 

朝日岳山開き登山会①

【イブリ山 五合目 各班の集合写真撮影】

毎年恒例!朝日岳山開き登山会を開催します。

みなさまのご参加をお待ちしております!

|日  程| 令和元年7月6日(土)~7日(日)

|参加資格| 10歳以上65歳未満の方(登山日時点)

*60歳以上の方は、健康診断を受けてきてください。

|費  用| 一般19,000円  小学生11,000円

|申込み金| 一般  5,000円  小学生    0円

|定  員| 50名(先着順)

*5月13日(月)から受付を開始し、定員に達し次第締め切ります。

参加要項と参加申込書は、こちらからダウンロードをお願いします。

R1朝日岳山開き登山会参加要項[PDF]

R1朝日岳山開き登山会参加申込書[PDF]

朝日神社②

【朝日神社】

 

朝日岳山開き登山会②

【朝日岳頂上ご来光】

主催:朝日町観光協会

共催:大蓮華山保勝会

後援:小川温泉元湯ホテルおがわ

 

<申し込み・問い合わせ>

朝日町観光協会 TEL  0765-83-2780

朝日町役場商工観光課 TEL  0765-83-1100(内線254)

※電話等で申し込みされた方へは、案内、参加要項及び参加申込書を郵送いたします。

参加申込書及び申込み金を確認した段階で受付完了となりますので、速やかに手続きをお願いいたします。

▼朝日岳の情報について、朝日小屋HPもぜひご覧ください♪

高山植物の宝庫 北アルプス・朝日岳 朝日小屋

6/2(日) 大鷲山 新緑の登山会 参加者募集‼

大鷲山チラシ

立夏を過ぎ、新緑の季節になったことから、大鷲山への登山会を計画しました。

新緑の清々しい空気の中、ヒスイ海岸から頂上へ、標高差817mを登る登山会です。

頂上は展望が良く、空気の澄んだ日には遠く佐渡島まで見渡せます。

登山初心者の方でも安心です…リーダー、スタッフがサポートしますので、この機会にチャレンジしてみて下さい。

皆さんのご応募をお待ちしております\(^o^)/

IMG_9349

|開 催 日|令和元年6月2日(日)

|受付時間|午前8:00~8:30

|集合場所|境川左岸国道8号沿い 旧ドライブイン駐車場

|募     集|小学4年生以上(小学生は保護者同伴)

健康で最後まで歩き通せる方

締め切り5月24日(金)定員に達し次第締め切ります

|定     員|20名(先着順)

|参 加 費|1人3,000円(ガイド料・保険代・朝日小屋寄付金含む)

|持 ち 物|昼食、飲み物、タオル、雨具など

|服     装|登山の出来る服装、帽子、ストックなど

IMG_9373

【行 程】

8:00 集合・受付

8:30 登山開始

12:00 大鷲山山頂 休憩(昼食)

12:45 下山開始

15:45 解散

 

申込み・問合せ先

939-0741 下新川郡朝日町泊418

朝日町観光協会

担当:浦部(地域おこし協力隊)

TEL0765-83-2780 FAX0765-83-2781

http://www.asahi-tabi.com

Mail info@asahi-tabi.com

※お名前、ご住所、電話番号、生年月日を明記の上、メール・FAXにてお申し込みください

4/27(土)城山まつりを開催します!

城山まつり20190422

県内最古の山城、宮崎城址の本丸周辺で『城山まつり』を開催します。

城山社前での山開き神事のほか、山菜など具だくさんの「山城鍋」が振舞われます。

日時 平成31年4月27日(土)10:00~

場所 城山「本丸」周辺

五叉路クロスファイブから送迎バスを運行しますのでご利用下さい。

(行き)9:10  五叉路クロスファイブ駐車場 ⇒ 城山

(帰り)12:00 城山 ⇒ 五叉路クロスファイブ駐車場

 

祝詞奏上

山開き神事【祝詞奏上】

城山の宮崎城主、ヒスイ太郎くんも玉串をささげます。

 

満開のサトザクラとヒスイ海岸

満開のサトザクラとヒスイ海岸

とやま桜の名所70選にも選ばれている『あさひ城山公園』の桜。

公園内はとても華やかな八重咲きのサトザクラが中心で、海をバックにピンク色の花が映えます。

周りの林内にもオクチョウジザクラやヤマザクラが花を咲かせます。

ぜひ、城山まつりにお越しください。

4/3(水)~16(火)あさひ舟川「春の四重奏」2019♪

あさひ舟川「春の四重奏」2019チラシ

 

富山県朝日町の舟川べりで、チューリップ、菜の花、桜並木、残雪の朝日岳が奏でる、あさひ舟川「春の四重奏」🌷
チューリップ農家や地元の舟川新地区のみなさんが、「たくさんの方に出会いたいから」との思いで、春の四重奏の風景を守り育んでおられます。

ヒバリが鳴いて春爛漫の楽園へ、ぜひ、遊びにいらして下さい。

 

あさひ舟川「春の四重奏」イベント情報♪

★4/6(土)13(土)19:00~21:00 かがり火の夜桜

※通常のライトアップは、4/4(木)から18:00~21:00開催。

かがり火の夜桜

 

★4/6(土)11:00~ 富山アルプホルンクラブ演奏

会場:桜並木&チューリップ畑

★4/7(日)10:30~ あさひ若駒太鼓会演奏

会場:桜並木

あさひ舟川「春の四重奏」

 

★4/3(水)~16(火)9:00~16:00 電気自動車(無料)

*桜並木を20分で往復し、足の都合の悪い方でもゆったりお花見を楽しめます♪

あさひ舟川「春の四重奏」

 

★桜並木&臨時駐車場で、朝日町のおみやげ品、お花見弁当、軽食等の出店もあります!

ぜひ、遊びにいらして下さい。お待ちしております。

食彩あさひお花見弁当

 

▼アクセス方法など、あさひ舟川「春の四重奏」特設ページをご覧ください。

https://www.asahi-tabi.com/sijuusou/

▼日々の開花状況を、あさひ舟川「春の四重奏」Facebookページでお届けしています。

https://www.facebook.com/AsahiSakuraConcerto/

3/28(木)BS-TBS「ほっこり!富山きときと手帖」指もの職人 寺田洋子さん

3/28(木)夜8:54~9:00 BS-TBS「ほっこり!富山きときと手帖」の番組に、朝日町の指もの職人 寺田洋子さんが登場します。

寺田さんお気に入りの「そば処 草の子」さんもご紹介されます。

全国放送です!

ぜひ、みなさまご覧下さい。

指もの師 寺田洋子

指もの師 寺田洋子

指もの師 寺田洋子

そば処 草の子

そば処 草の子

 

▼BS-TBS「ほっこり!富山きときと手帖」

https://www.b-tbs.co.jp/journey/hokkoritoyama/