お知らせ

news

11/14(土)笹川カメラ女子さんぽ開催♪

笹川カメラ女子さんぽ

\\ 笹川カメラ女子さんぽ //
猫のとおり道、苔むす石積み、紅葉の里山、小さな畑とおばあちゃん、川のせせらぎ、はじめてなのになつかしい…そんな笹川で「カメラ女子さんぽ」♪
毎年秋のお楽しみ!女子フォトグラファー徳光典子さんと、てくてくおさんぽしながらのカメラワークショップです。
「女子の感性」でキュンとくるたまらないものたくさんの笹川で、わいわい楽しい時間を過ごしましょう。
今回は、ひみつの隠れ家の古民家にご案内します。
|日 時| 2020年11月14日(土)9:00~12:30
|定 員| 10名(先着順)
|参加費| 3,000円
|行 程|
9:00 笹川集合(8:45~受付)
撮影のポイントを学ぼう
笹川カメラさんぽ
11:45 ふりかえり(コーヒー&おやつ付)
12:30 解散
<ご予約・お問合せ>
朝日町観光協会(担当:上澤)
☎ 0765-83-2780/FAX 0765-83-2781
(富山県下新川郡朝日町平柳688 ショッピングセンターアスカ内)
★保険に加入しますので、お名前、住所、電話番号をメッセージにてお知らせください。
★雨天決行!雨の笹川の風景を楽しみたいと思います。
★集合場所は、個別にご連絡します。
★ヒスイ海岸観光交流拠点施設ヒスイテラスで写真展を開催します。
お気に入りの写真2枚をお選びいただき、写真データをお渡し下さい。
~笹川カメラ女子『写真展』~
|会 期| 12/1(火)~12/27(日)
|会 場| ヒスイ海岸観光交流拠点施設ヒスイテラス(朝日町宮崎3239-6)

*女子フォトグラファー徳光典子さんのご紹介*
大阪出身。大阪教育大学美術科卒業後、コマーシャルスタジオに入社。退社後は、阿倍野SOHOのアートマーケットにて味のある町のロケーションを生かしたモノクロポートレイトを撮影する、という店を出店。ここでの様々な出合いから、劇団の舞台、ヘアカットモデル、ブライダルなどの仕事をフリーフォトグラファーとしてするようになる。1999年に堂島のムジカティーで今の夫・たかGと出合い結婚を機に、たかGの故郷富山へ。2001年に岩瀬にて紅茶の店アナザホリデーをオープン。現在もブライダルや家族写真の撮影をしながら、個展や女子カメラ部の講師を担当。

5,000円割引★あさひ宿泊応援割引券発行開始!

\\ 5,000円分割引🌟あさひ宿泊応援割引券発行開始✨ //

10/1(木)から朝日町の宿泊施設に泊まると5,000円割引となる「あさひ宿泊応援割引券」の発行開始!

富山県民対象で、期限は来年2月末まで。

「GoToトラベルキャンペーン」との併用も可能です。

1,000枚限定🌟お申込みはお早めに~!

あさひ宿泊応援割引券

【対象となる宿泊施設】

あさひ宿泊応援割引券

 

【対象期間】

令和2年10月1日(木曜日)以降の予約分から令和3年2月28日(日曜日)宿泊分まで

【割引券のご利用について】 ※お申し込み前にご一読願います

・割引券は、宿泊1泊につき、1人1枚までご利用できます

※複数人でご利用の場合は人数分の割引券が必要となります

※連泊された場合は、1泊分のみご利用いただけます

・『現地決済』の場合のみご利用できます

※事前決済(クレジットカード等)や旅行代理店への支払いにはご利用できません

・1泊のお支払いが1人あたり5,000円以上になる場合にご利用できます

※GoToトラベルキャンペーンを併用される場合は、適用後のお支払いが5,000円以上になる場合にご利用できます

・割引券の枚数には限りがありますので、対象期間内においても無くなり次第終了となります

【申込方法】 ◎割引券は対象期間内であれば何度でもお申し込みいただけます

<宿泊予定日が申込日より7日以上>

⇒下記の申込フォーム、又は電話、ファックスにて申し込み願います。後日、代表者宛に割引券を郵送します。

「あさひ宿泊応援割引券」申込フォーム

ファックス申込書(PDF:79.4KB)

<宿泊予定日が申込日より7日未満>

→宿泊施設に直接お申し込みください。

 

【発行者・問合せ先】朝日町商工観光課 TEL0765-83-1100

ヒスイテラス2周年記念★ヒスイ海岸の思い出あつめ開催中

\\ ヒスイテラス2周年記念✨ //
2018年10月20日にOPENしたヒスイ海岸観光交流拠点施設ヒスイテラスが、この秋2周年を迎えます。
ヒスイ探しや海水浴、魚釣り、夕陽を眺めてゆったり過ごす時間…。
ヒスイ海岸での思い出を語り合いながら、みんなで2周年をお祝いしましょう♪

ヒスイテラス2周年記念

✨ヒスイ海岸の思い出あつめ✨
❶おさかなのふせんに思い出を書こう
❷窓ガラスに貼って空と海を泳がせよう
❸おさかなの群れを眺めながら思い出を語り合おう♪
*ヒスイテラスの2Fくつろぎテラスにて10/20(火)まで募集中。年内展示予定です!

✨フォトスポット記念撮影✨
#ヒスイテラス を付けて、SNSに投稿してくださいね。

✨ヒスイ恵みの会石ころレクチャー✨
ヒスイ探しのコツを、ガイドさんが教えます。
かわいい石ころとの出会いをお楽しみ下さい♪

ヒスイ海岸観光交流拠点施設ヒスイテラス
(富山県下新川郡朝日町宮崎3239-6)

ヒスイテラス2周年記念

ヒスイ海岸観光交流拠点施設ヒスイテラス

【満員御礼!】10/23(金)24(土)25(日)山ガイドと行く秘境の北又散策

\\ 山ガイドと行く秘境の北又散策 //

秘境の北又散策チラシ

秘境の北又散策チラシ[PDF]

昭和から続くロングセラー企画!
山ガイドと一緒に、朝日岳登山の基地となる北又谷周辺を散策。
小川と黒部川の分水嶺である越道峠からゆるやかな下りの林道を歩き、燃えるような紅葉や可憐な山野草にふれあうコースです。
富山の滝37選「北又の三段滝」や高さ12mの「吊橋」など見所盛沢山。
親子連れや登山初心者の方でもお気軽にお楽しみいただけます。
下山後は、お風呂でさっぱり汗を流しましょう♪

|開催日| 10月23日(金)24日(土)25日(日)
|参加費| 4,000円/人
|定 員| 各日10名(富山県民限定)
定員に達しましたので募集を締切りました!
|散策コース|
9:00 あさひショッピングセンターアスカ駐車場集合
10:00 越道峠~三段滝~旧北又小屋散策
12:00 昼食(きのこ汁ふるまい)
13:00 百段階段~吊橋散策
14:30 お風呂入浴(23日小川温泉、24・25日らくちーの)
16:00 あさひショッピングセンターアスカ駐車場解散
|もちもの| おにぎり 飲物 雨具 タオル 着替え マスク
|服 装| 帽子 歩きやすい服装 履きなれた靴
|備 考|
・あさひショッピングセンターアスカからバス等で移動します。
・鋪装されたゆるやかな下りの道を散策しますが、一部未舗装区間も有ります。
・荒天時の中止の判断は当日朝7時に決定し、お電話にてご連絡します。
・新型コロナウイルスの感染拡大の状況等によって中止となる場合があります。
・当日体調のすぐれない方、熱のある方は、参加をご遠慮下さい。
・道路事情や天候によりコースを変更する場合があります。
・当日スタッフが撮影した写真を、広報活動のためHP・SNS等で活用させて頂きますので、あらかじめご了承下さい。
|お申込み|
*お名前、ご住所、電話番号、生年月日を明記の上、電話・メールでお申し込みください(10/16(金)募集〆切)。
朝日町観光協会 ☏83-2780 ✉info@asahi-tabi.com

▼関連記事「あさひさんぽ Vol.8 秘境の北又散策」をご覧ください。
https://www.asahi-tabi.com/sanpo/2018/11/14/1626/

7/23(木)~8/29(土)親子でチャレンジ!ヒスイ海岸トレジャーハンティング開催

\\ 親子でチャレンジ!ヒスイ海岸トレジャーハンティング //

夏の楽しい思い出づくりに、ヒスイ海岸で自分だけの宝もの探し!

「まが玉」か「お守り袋」も手づくり出来る半日体験コースです。

浜辺でのびのび遊んだ後は、塩分補給に名物タラ汁を召し上がれ♪

親子でチャレンジ!ヒスイ海岸トレジャーハンティング

親子でチャレンジ!ヒスイ海岸トレジャーハンティング[PDF]

 

①ヒスイガイドと一緒に石ころトレジャーハンティング

ヒスイや蛇紋岩、薬石などの見分け方をガイドさんに教えてもらいながら、かわいい石ころとの出会いを楽しみましょう。

親子でチャレンジ!ヒスイ海岸トレジャーハンティング

いしころマニアックス

あさひ石ころマニアックス[PDF]

 

②おみやげに「まが玉」か「お守り袋」の手づくり体験

「まが玉づくり」か「お守り袋づくり」かの体験は開催日ごとに決まっていますので、チラシの体験カレンダーをご覧ください。

*まが玉づくり*

硬度1の柔らかい石を紙やすりで好きな形に削って、紐を通せばオリジナルの首飾りに。

まが玉づくり体験

*お守り袋づくり*

カラフルな畳の縁で袋をつくり、見つけてきた石ころを入れれば、自分だけの素敵なお守り袋が完成!

お守り袋づくり

 

③タラ汁街道割引券500円分付き!

たくさん遊んでたっぷり汗をかいた後には、塩分補給にタラ汁!

ヒスイ海岸名物の漁師メシで、スケトウダラを丸ごと使った豪快なお味噌汁です。

国道8号周辺には、タラ汁をいただけるお店がズラリ並んでいて、500円分のお食事券としてご利用いただけるチケットをプレゼントします🎁

ヒスイ海岸名物タラ汁

ヒスイ海岸タラ汁街道MAP

 

|開催日時| 2020年 7月23日(木)~8月29日(土)土日祝日他 ※チラシの体験カレンダーの通り

9:30~12:00 ※雨天決行(波の状態により中止)

|開催場所| ヒスイ海岸観光交流拠点施設ヒスイテラス(朝日町宮崎3239-6)☎0765-83-3015(当日連絡先)

|参加定員| 各日先着10名(小学生以下保護者同伴) ※当日会場にて9:00から受付

|内  容|

*石ころトレジャーハンティング(ガイドと浜辺でヒスイ探し)

*まが玉づくり or お守り袋づくり

*タラ汁街道割引券付(500円分)

|参  加  費| 2,000円/人

|持  ち  物| 帽子、水筒、タオル、マリンシューズ

|主 催| 朝日町観光協会

*マスクや手洗いなど感染予防対策にご協力お願いします。