年末年始の休業日についてのご案内
❄年末年始の休業日についてご案内申し上げます❄
2023年も、大変お世話になりましてありがとうございました。
誠に勝手ながら、下記の期間、年末年始休業とさせていただきます。
【年末年始休業】
12月29日(金)〜1月3日(水)
2024年も、スタッフ一同頑張って参りますので、よろしくお願いいたします。
みなさま、よいお年をお迎えくださいませ🎍
❄年末年始の休業日についてご案内申し上げます❄
2023年も、大変お世話になりましてありがとうございました。
誠に勝手ながら、下記の期間、年末年始休業とさせていただきます。
【年末年始休業】
12月29日(金)〜1月3日(水)
2024年も、スタッフ一同頑張って参りますので、よろしくお願いいたします。
みなさま、よいお年をお迎えくださいませ🎍
\\ 12/16(土)農家の冬のわら仕事 しめ縄&しめ飾りづくり体験 //
R5農家の冬のわら仕事 しめ縄&しめ飾りづくり体験チラシ[PDF]
朝日町桜町の農家「いただきます」の南部さんに教わり、神棚用の「しめ縄」と、玄関やお部屋に飾る「しめ飾り」を作ります。
しめ縄には、古代米の稲穂を飾り、しめ飾りは、めでたい海老の形です。
どちらかひとつでも、両方でもお作りいただけます。
親子で協力して作るのも楽しいですよ♪
一緒に気持ちよく新年を迎える準備をしましょう!
稲わらは、背の高い品種「水島」を真夏に青刈りし、天日に干して乾かし、青々いい香りのわらを確保。
わら打ち機で叩いて縄ないしやすい柔らかさに調整したものを使います。
長さ、色、香りの3拍子揃った美しい稲わらです。
|日 時| 12月16日(土)10:00〜14:00の間 ※お好きな時間にどうぞ
|会 場| ヒスイ海岸観光交流拠点施設ヒスイテラス(朝日町宮崎3239-6)
|体験料| しめ縄 1,500円 しめ飾り 1,500円
・事前予約なしで大丈夫です。ご都合のいい時間にお越しください。
・わら仕事の体験時間は、それぞれ1時間ほどです。
・汚れてもよい、動きやすい服装でお越しください。
稲わらは、背の高い品種「水島」を真夏に青刈りします。
天日に干して乾かし、青々いい香りのわらを確保。
\\ 笹川カメラ女子さんぽ写真展開催🍁//
毎年秋のお楽しみ、笹川カメラ女子さんぽ📷✨
今年も11/3(金)に、癒しのパワースポット笹川でわいわい開催しました!
丁寧な暮らしがにじみ出る風景、十人十色の感性で切りとられた作品をヒスイテラスで展示します。
心があったかくなる笹川に、ぜひ会いにいらしてください♪
|会期| 12/1(金)〜12/27(水)8:30〜16:00
|会場| ヒスイ海岸観光交流拠点施設ヒスイテラス(朝日町宮崎3239-6)
|主催| (一社)朝日町観光協会
\\ 11/3(金・祝)笹川カメラ女子さんぽ参加者募集♪ //
毎年、秋のお楽しみ、笹川カメラ女子さんぽ♪
カメラ片手に癒しの笹川時間をのんびりと。
女子フォトグラファー徳光典子さんとのおさんぽカメラワークショップです。
おかげさまで、今年で開催10回目を迎えることが出来ました★
今回は、笹川に新しくオープンしたゲストハウス「久左衛門(きゅうざんさ)」を拠点におさんぽ。
笹川で藍を種から育てて藍染をされている工房「きせつの手しごと季生」さんで、スクモづくりの様子を見学。
また、里山を眺めながら身体と心をほぐすヨガ体験も。
お昼は、カジュアルフレンチのケータリングと、ちょっと特別な企画となっています。
パワースポットの笹川をみんなでわいわい巡り、あったかい心豊かな暮らしをご体感ください。
どうぞ、お気軽にご参加くださいね!
【笹川カメラ女子さんぽ】
|日 時| 令和5年11月3日(金・祝)9:00~16:00
|定 員| 10名
|参加費| 6,000円(当日、受付にてお支払いください。)
|集合場所| ゲストハウス 久左衛門(きゅうざんさ)(富山県下新川郡朝日町笹川1037)
※駐車場は、「旧農協」または、「共生の里さゝ郷」をご利用ください。
|持ち物| 愛用のカメラ、筆記用具、雨具、飲物
|スケジュール|
9:00 笹川ゲストハウス集合(受付8:45~)
撮影のポイントを学ぼう
9:30 きせつの手しごと季生(藍染工房見学・ヨガ体験)
12:00 昼食(ケータリングランチ&ドリンク付き)
13:00 笹川さんぽ
ふりかえり
16:00 解散
|お申込| お問合せフォームから、お名前、ご住所、電話番号を明記の上、お申込みください。※先着順
【笹川カメラ女子さんぽ写真展】
笑顔の素敵な笹川のみなさんとの出会い、丁寧な暮らしがにじみ出る風景、女子の感性で切りとられた作品をヒスイテラスで展示します。
|会期| 12/1(金)〜12/27(水)8:30〜16:00
|会場| ヒスイ海岸観光交流拠点施設 ヒスイテラス 2階ギャラリー(朝日町宮崎3239-6)
|主 催| (一社)朝日町観光協会
TEL 0765-83-2780/FAX 0765-83-2781
▼集合場所 ゲストハウス 久左衛門(きゅうざんさ)(朝日町笹川1037)
▼駐車場① 旧農協駐車場(朝日町笹川644)
▼駐車場② 共生の里さゝ郷(朝日町笹川2055)
\\ 10/22(日)ヒスイテラス5周年イベント//
2018年10月20日にOPENしたヒスイ海岸観光交流拠点施設ヒスイテラスが、この秋5周年を迎えます。
5周年を記念して、10月22日(日)に海辺のマルシェとLIVEイベントを開催します!
海辺で過ごすのんびりとした時間をどうぞお楽しみください。
*海辺のマルシェ
朝日町の名店が大集合してのマルシェ、ヒスイにちなんだお菓子も勢揃い。
ヒスイ海岸名物「タラ汁」&漁師直送「カニ汁」でほっこりあたたまって♪
新川高校コミュニティビジネス部が開発した「青春毒舌カレー」「17歳のコーヒー」等を生徒が販売します!
*LIVE
11:00~ 楽屋姫
13:00~ おじさんバンド
*屋内で!宝もの探し体験
ひすい恵みの会のヒスイテラス内での宝もの探し体験コーナー。
ヒスイ海岸の玉砂利の中から、とびっきりの石ころを探そう!
*アクセス方法
ヒスイ海岸観光交流拠点施設ヒスイテラス
(富山県下新川郡朝日町宮崎3239-6)
・あいの風とやま鉄道 越中宮崎駅すぐ目の前
(石動駅~越中宮崎駅間乗り放題の「1日フリーきっぷ(1,500円)」がお得!)
・北陸新幹線 黒部宇奈月温泉駅より「あさひまちエクスプレス(要予約)」で25分
・北陸自動車道 朝日I.Cより車で10分
★割引券プレゼント★
ヒスイテラスの駐車場は、34台分と限りがあります。
*あいの風とやま鉄道 越中宮崎駅
*ヒスイ海岸駐車場 200台(ヒスイテラスまで海岸沿いを徒歩5分)
をご利用いただいた方に、イベントで使える【100円引券】を当日プレゼントします!
※パトカーが巡回しますので、路上駐車はご遠慮ください。
\\ こちらも5周年関連企画!!! //
*10/11(水)~15(日)石猫展
静岡県浜松市の「晴れるや工房」さんが、ヒスイ海岸の石ころに描いた「猫」「犬」「フクロウ」などのかわいらしい動物の作品200点ほど展示販売♪
オリジナルの石猫作品づくりも体験できますよ!
|石猫体験教室|
日時 10/14(土)10:00~16:00
体験料 こども 500円、おとな 1,000円
*鹿嶋神社「稚児舞」写真展
あさひ写友クラブ撮影の地元宮崎地区の鹿嶋神社春祭り「稚児舞」写真展を2Fギャラリーで開催。
※会期 10/2(月)~11/5(日)まで
■お問合せ
(一社)朝日町観光協会
TEL 0765-83-2780